演題登録(シンポジウム)

演題登録締切
2025年7月22日(火)

抄録作成要綱

抄録は以下の要領にて作成してください。

演題登録手順

1. 演題新規投稿

演題登録を行うためには、まず本大会専用のWeb IDを発行する必要がございます。 まだWeb ID発行を行っていない場合は、以下のリンクからWeb ID発行を行うことができます。 Web ID発行画面から連続して演題登録を行うことが出来ます。 なお、Web ID発行時にEメールアドレスへ確認メールが届きますので、メールをリアルタイムで見ることができる環境でWeb IDを発行してください。 また、ポスター発表は両日掲示していただき、ポスター演題発表時間には演者がポスターの前に立ち、閲覧者と質疑応答を行っていただきます。

2. 演題登録の修正を行う

以下のリンクより修正を行って下さい。複数の演題登録を行う場合、Web IDは複数必要になります。

演題申込の修正はこちら

良くある質問(FAQ)

Q1:
パスワードを忘れました。
Q2:
Web IDを忘れました。
A2:
Web ID発行時に「(第21回日本司法精神医学会大会) Web IDを発行しました」という題名でメールをお送りしております。 もしそのメールを削除された場合は、お手数ですがjsfmh21_secretary(at)conferenceservice.jpまでご連絡ください。
Q4:
演題申込をキャンセルする方法を教えてください。
A3:
演題申込をキャンセルする場合は、速やかにWeb IDを添えてjsfmh21_secretary(at)conferenceservice.jpまでご連絡ください。

連絡先

株式会社カンファレンスサービス
電話:092-986-4867
E-Mail: jsfmh21_secretary(at)conferenceservice.jp
第21回日本司法精神医学会大会 Webサイトへ戻る