大会開催概要

本大会は以下の要領で開催すべく準備を進めております.

  • Zoomを利用した大会運営を予定しております.
  • 大会当日の会場入口はマイページに設置いたします.マイページ機能は2022年1月6日(大会終了後60日)まで利用することが出来ます.
  • 各会場となるZoomのURLをコピーして第三者に教えることを禁じます.
  • 予稿集は2018年秋季大会よりWeb予稿集となっております.紙媒体の予稿集は発行されません.
  • 一般発表およびOS発表の持ち時間は,発表15分,質疑4分の計19分となっております.
  • 発表者が必要とする環境は以下の通りです.専用ソフトのインストールやアカウント作成などは特に必要ございません(既にご利用いただいているアカウントを利用することも出来ます).
    • インターネットに接続されたパソコン
    • スライドを提示するためのソフト(PowerPoint, PDF Viewer等)
    • イヤホンとマイク(スマートフォン等に付属しているイヤホンマイクで代用できる場合もあり)
      ※スピーカの使用はお控えください(ハウリング防止のため)
  • 司会者および参加者が必要とする環境は以下の通りです.アカウント作成などは特に必要ございません(既にご利用いただいているアカウントを利用することも出来ます).
    • インターネットに接続されたパソコン(スマートフォンやタブレットをご利用の場合,専用ソフト(無料)のインストールが必要になりますが,本大会ではサポート対象外とさせていただきます)
    • (発言する場合)イヤホンとマイク(スマートフォン等に付属しているイヤホンマイクで代用できる場合もあり)
    • (発言しない場合)イヤホンもしくはスピーカ等,発表者の音声を聞くための設備
  • Zoomに登録頂くお名前は、「氏名_所属」の順番で記載して下さい(記載例:「経営太郎_工学大学」)
  • 発表者は発表時に自らのパソコンの画面を共有して頂き,ご自分でスライドを操作しながらご発表頂きます.
  • 質問したい方は,Zoomのチャットに書き込んで頂くか,Zoomの「挙手」機能を利用して司会者から指名されるまでお待ちください.
  • 詳しい操作方法などは,下方に掲載している大会マニュアルをご覧ください.

マニュアル・背景動画ダウンロード

連絡先

何かご不明な点などありましたら,以下に記載しているヘルプデスクのメールアドレスまでご連絡ください.

E-mail: jima-desk@conferenceservice.jp