大会参加申込

以下の参加申込方法などをご一読頂き,参加をご希望の方は本ページ最下部にある参加申込ボタンより登録して下さい.

既存会員の皆様の参加登録について

  • 2024年春季大会より,参加申込のみの既存会員の方々はWeb IDの作成および参加登録を行う必要は無くなりました. 以下の費用をお振込みください.登録料懇親会費および振込先は本ページの下部に掲載しております.
    • 大会+懇親会に参加される会員の皆様: 登録料と懇親会費
    • 大会のみに参加される会員の皆様: 登録料
    • 懇親会に参加される名誉会員の皆様: 懇親会費
    既存会員の方々は各種費用のお振込みをもって参加登録完了となります.
  • 登録料および懇親会費のお振込み名は会員の個人名でお願いいたします.もし個人名以外の名義(大学名)などでお振込み頂く場合は, 会員名・振込名義名・振込予定日の3点をヘルプデスク(jima-desk[at]conferenceservice.jp ([at]を@に変更してください))までお知らせください.
  • 既存会員の方々も学内手続き等で必要な場合は参加登録を行うことが出来ます.その際は,Web IDを作成頂きますようお願いいたします. 既存会員の参加登録方法を下図に示します.
  • 名誉会員の皆様は参加登録および登録料のお支払いは必要ありません. 名札は全員分をあらかじめ準備しておりますのでご安心ください. 懇親会に参加される際は,事前に銀行振込で懇親会費6,000円をお振込み頂くか,当日クレジットカードで懇親会登録料のみ現地受付にてお支払いください.
  • 賛助会員の皆様は2名まで懇親会を含めてご招待となります, 事前に参加人数の把握をさせていただきますので, お手数ですが事前に参加登録頂けると幸いです.
  • 本大会では、2025年2月5日までに会員として登録されており,日本経営工学会のMLからメッセージが届いている方を既存会員といたします.
  • 既存会員の方々の中で請求書や領収書が必要な方々は、マイページにログインしてください.

Web IDについて

  • 協力・協賛学会会員,非会員の皆様は参加申込の前に必ずWeb IDを発行頂きますようお願いいたします
  • 既に本大会のWeb IDをお持ちの場合は,新たに作成いただく必要はございません.
  • Web ID発行時に一度登録メールアドレス宛に確認用番号をお送りいたしますので,メールを確認出来る環境でWeb ID発行を行って頂きますようお願いいたします.
  • Web IDを発行後に参加者は参加登録を,発表者は発表申込を行ってください. 協力・協賛学会会員および非会員の参加登録方法を下図に示します.
  • Web ID発行
  • 大会参加申込日程

    事前参加申込期間: 2025年2月28日(金)~5月19日(月)

    通常参加申込期間: 2025年5月20日(火)~5月30日(金)

    当日参加申込期間: 2025年5月31日(土)~6月1日(日)

    • 振込期限も参加申込期間内となります.
    • 大会当日から一週間前以降にお振込みされた方は,大会当日の受付にお振込みが完了したことが分かる書類を持参してください.

    大会登録料

    登録料の変更について

    区分登録料(事前)登録料(通常)登録料(当日)
    正会員 9,000円10,000円10,500円
    学生会員4,500円5,500円6,000円
    名誉会員・賛助会員0円0円0円
    協力・協賛学会会員9,000円10,000円10,500円
    非会員(一般)13,000円14,000円14,500円
    非会員(学生)8,000円9,000円9,500円

    懇親会費

    項目価格(税込)
    一般・名誉会員・非会員学生6,000円
    学生会員3,000円

    注意事項

    • 支払方法は,事事にお支払い頂くは銀行振込のみ,当日登録料を会場でお支払いいただく場合はクレジットカード決済のみとなります. 2024年春季大会より当日受付にて現金決済は行わないことになりましたので,あらかじめご了承ください.
    • 事前に参加登録頂いた場合でも当日会場で登録料をお支払いいただく場合は当日登録料での決済となります.
    • 銀行振込先の口座情報は以下の通りです.
      ゆうちょ銀行みずほ銀行
      ゆうちょ銀行から振り込む場合ゆうちょ銀行以外から振り込む場合
      銀行口座情報口座記号番号 00160-9-501968ゆうちょ銀行(9900)
      〇一九 店(ゼロイチキユウ店)(019)
      当座 0501968
      みずほ銀行 (0001)
      高田馬場支店 (064)
      普通 2831321
      口座名義日本経営工学会大会委員会(社)日本経営工学会
      口座名義(カタカナ)ニホンケイエイコウガッカイタイカイイインカイ(シャ)ニホンケイエイコウガッカイ
    • 懇親会は定員に達し次第締め切ります.
    • 参加登録は参加者ご本人がお手続き頂きますようお願いいたします.もし代理でお手続きする場合は,参加される方の情報を入力いただきますようお願いいたします.
      例:日本語を理解出来ない学生さんの参加登録を担当教官の先生が行う場合は,学生さんのステータス(「学生会員」「入会申請中(学生)」「非会員(学生)」のいずれか)を選択してください.
    • 期日までに登録料の支払いを済ませてください.
    • 名誉会員の方は,研究発表会参加は無料ですが,懇親会参加の場合は,懇親会登録料6,000円をお支払いください.
    • 協力・協賛学会は以下の通りです.
      • 公益社団法人日本オペレーションズ・リサーチ学会(ORSJ)
      • 一般社団法人日本品質管理学会(JSQC)
      • 日本信頼性学会(REAJ)
      • 一般社団法人研究・イノベーション学会(JSRPIM)
      • 一般社団法人日本設備管理学会(SOPE-J)
      • 一般社団法人経営情報学会(JASMIN)
      • 一般社団法人プロジェクトマネジメント学会(SPM)
      • 日本IE協会
      • 日本技術士会
      • 日本経営システム学会(JAMS)
      • オペレーションズ・マネジメント&ストラテジー学会(JOMSA)
      • Korean Institute of Industrial Engineers (KIIE)
      • Chinese Institute of Industrial Engineers (CIIE)
    • 協力・協賛学会会員の登録料は本学会正会員と同等の扱いとなりますが, 非会員で登録ののち,参加資格の変更はできませんのでご注意ください.
    • 賛助会員は2名まで招待となります.賛助会員もWebからの事前参加申込が必要です.
    • 「入会申請中(学生)」「入会申請中(一般)」区分で事前参加申込をされる方は,必ず2025年4月3日(木)までに学会HPで入会申請を行い,2025年5月20日(火)までに年会費をお振込み下さい.
    • 参加登録の内容を変更されたい方は,再度同じWeb IDで参加登録を行ってください.参加登録の内容が上書きされます.
    • 事前参加登録締切日までに登録料のお振込みが無い場合は,参加登録の内容を手動にて通常登録料に切り替えます.もし通常参加申込期間中に登録料を振り込むことが分かっている場合は,たとえ事前参加申込期間中に参加登録された場合でも通常登録料をお振込み頂きますようお願いいたします.

    大会参加申込方法

    登録システムによる事前の申込をお願いいたします.

  • 参加申込