
| PDFを閲覧・プリントするには、Adobe Readerが必要です。 最新バージョンのダウンロードをお勧めいたします。  | 
	
第35回日本社会精神医学会では参加頂く皆様の事前登録を行います。
   事前受付と当日受付では下記の通り参加費が異なりますのでご注意ください。   
   
本大会では、事前受付と当日受付を以下の日程で行います。
| 種別 | 事前受付 | 当日受付 | 
|---|---|---|
| 日時 | 平成27年11月9日(月)より 平成28年1月8日(金)まで  | 
	 平成28年1月28日(木)  8:30~17:00 平成28年1月29日(金) 8:30~14:30  | 
	
| 場所 | Web上で受付いたします (現在は受付期間外です)  | 
	 岡山コンベンションセンター2階ロビー | 
| 会 員 | 9,000 円(抄録集は事前送付) | 
|---|---|
| 非会員(医師) | 9,000 円(抄録集代は別,抄録は当日会場にてお渡しします) | 
| 非会員(非医師) | 4,500 円(抄録集代は別,抄録は当日会場にてお渡しします) | 
| 学 生 | 2,500 円(抄録集代は別,抄録は当日会場にてお渡しします) | 
| プログラム・抄録集 | 2,000 円 | 
| 懇親会 | 5,000 円 | 
| 会 員 | 10,000 円(抄録集は事前送付) | 
|---|---|
| 非会員(医師) | 10,000 円(抄録集代は含まず) | 
| 非会員(非医師) | 5,000 円(抄録集代は含まず) | 
| 学 生 | 3,000 円(抄録集代は含まず) | 
| プログラム・抄録集 | 2,000 円 | 
| 懇親会 | 5,000 円 | 
今回は整理券制といたしません。各会場にて先着順でご入場いただきます。
   
なお、用意する軽食には数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。
日本社会精神医学会への入会を希望される方の入会手続き及び学会費納入等の事務手続きは、 総合案内付近の学会本部受付にて承りますのでご利用ください。年会費は10,000円です。 詳細につきましては、日本社会精神医学会の入会案内 をご覧ください。
本学会参加者は以下の単位認定が認められております。
単位認定をご希望の方は、日本精神神経学会専門医と日本医師会生涯教育講座の単位認定につきましては 岡山コンベンションセンター2階ロビーの総合受付内の学会事務局デスクへお立ち寄りください。
日本医師会認定産業医制度生涯研修単位認定研修会の単位認定につきましては、岡山コンベンションセンター2階レセプションホール(B会場)にお越しください。 開始前に引換証をお渡しし、終了後に認定シールと交換いたします。
岡山コンベンションセンター2階にクロークを設置いたします。
   
平成28年1月28日(木)  8:30~18:00
平成28年1月29日(金)  8:30~17:00
   
岡山コンベンションセンター2階ロビーに設置いたします。
   
掲示物のご依頼は総合案内にお申し付けください。 
岡山コンベンションセンター2階総合案内にて管理いたします。お心当たりのある方はお越しください。
1月28日(木)に理事会を開催する予定です。 詳細が決まりましたら、こちらのページでお知らせいたします。
1月28日(木)に総会を開催する予定です。 詳細が決まりましたら、こちらのページでお知らせいたします。
本大会の一般演題においてより優れた発表を行なった会員に対して、 「第35回日本社会精神医学会優秀発表賞」を選定し、表彰いたします。 1月29日(金)の閉会式において表彰式を行いますので、皆様ご参集ください。
1月29日(金)に、日本社会精神医学会評議員の懇談会を行います。 評議員の方はぜひご参加ください。 詳しい場所や日時につきましては、決定次第こちらのページでお知らせいたします。
1月28日(木)に学会場に隣接しております岡山全日空ホテル1階にて行います。 参加をご希望の方は事前受付もしくは当日受付にて、懇親会参加費(5,000円)をお支払いください。 晴れの国岡山ならではの山海の幸と多種の地酒をご用意して皆様のご参加をお待ちしております。
| 日 時: | 1月29日(金)17:00~19:00 | 
| 場 所: | B会場(岡山コンベンションセンター2Fレセプションホール) | 
| 座 長: | 塚本 千秋(岡山大学大学院 教育学研究科) 太田順一郎(岡山市こころの健康センター)  | 
| 演 者: | 井上 光悦(山陽新聞社 読者局NIE推進部) 竹内 和雄(兵庫県立大学環境人間学部 准教授) 角南 隆史(岡山県精神科医療センター 精神科医師)  |